和歌山の農家さんが辛苦(しんく)を惜しまず育てた、
和歌山県産山田錦を全量使用した純米吟醸です。
山田錦らしいリンとした芯のあるなかに、
和歌山の酒らしいふっくらとしたふくらみのあるお酒です。
【純米造り】
純米酒独特の深い味わいとフレッシュな吟醸香が高い日本酒です。
厳選された酒造好適米を使用し、純米酒独特の深い味わいと吟醸香を兼ねそろえたお酒です。
日本酒独特の香りをお楽しみ下さい。
伝統を守り、昔ながらの製法で丹精込めて仕上げました。
【無濾過】
「無濾過」とは、読んで字のごとく酒をしぼったあと濾過をしていない酒のことです。
火入れ殺菌もしていない場合は「無濾過生酒」で、
生でアルコール度数を調整するための加水もしていない超久の場合は「無濾過生原酒」となります。
【超久のこんな楽しみ方】
静かな吟醸香と比較的軽いのみくちの後、馥郁(ふくいく)とした味わいが広がり、
柔らかなのどごしが味わえる、南国の酒らしい純米吟醸酒です。
やや淡麗で辛口の酒質は、鯛などの味わいのある白身魚のお造りと合わせていただくと、さらに味わいが広がります。
商品規格データ
原料米名 |
和歌山産山田錦100% |
精米歩合 |
55% |
アルコール度 |
18度 |
日本酒度 |
−5 |
酸 度/アミノ酸度 |
1.3/2.5 |
使用酵母 |
9号系酵母 |
杜氏名 |
武田博文 |
補足説明
飲み頃温度 |
 |
保存方法 |
必ず、冷蔵庫で保管 |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
通常 |
発送 |
クール便 |
ギフト対応可否 |
可能 |
※酒質データは代表値であり、製造ロットにより変動する場合があります。
※酒造年度が、予告なしに変更になっている場合ございますので、予めご了承ください。
※商品画像と商品名の酒造年度が異なる場合ございます。