紀州でうまれた≪和≫リキュール!和歌山県産品のめぐみ!
真っ赤な実がかわいく甘酸っぱい『苺』は、
生食のほかジャムやお菓子の材料など子どもから大人まで親しまれる果実の代表格です。
温暖な気候で生産が盛んなJA紀の里管内で採れた、
イチゴ≪紅ほっぺ・さちのか≫をふんだんに使用した、甘くておいしい苺酒(いちごさけ)です。
また、アルコール度数も「10%」とリキュールの中でも比較的低いため、
アルコールがちょっと苦手な女性にもお飲みいただけると思います。
【おすすめの飲み方】
そのまま冷やしてお飲みいただければ、苺本来の味わいがお楽しみいただけます。
ちょっと甘いかな感じられましたら「ソーダ割り」もおすすめです。
めぐみのふるさと 〜和歌山県紀の川市〜
紀の川市は、和歌山県の北部農業地帯の中央に位置し、第一級河川「紀ノ川」が東西に貫流する自然の豊かな地域です。安心・安全・新鮮な農産物を消費者に届けられる信頼ある産地づくりに地域全体で取り組んでいます。
商品規格データ
原材料 |
苺・清酒・醸造アルコール・糖類・野菜色素 |
アルコール |
10度 |
補足説明
飲み方提案 |
 |
保存方法 |
冷暗所(開封後は冷蔵庫へ) |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
通常 |
発送 |
通常便 |
ギフト対応可否 |
可能 |
『苺果汁』を使用していますので、混濁(こんだく)や、果汁成分の浮遊・沈殿(ちんでん)することがありますが、品質・味には問題ございません。よく振ってからお召し上がりください。また、保存は冷暗場所にお願いします。