紀州でうまれた≪和≫リキュール!和歌山県産品のめぐみ!
実は、豊かな自然に囲まれた和歌山は果実王国として数々の名産品がございます。
その中でも、質の高さと味の良さで全国的に高い評価を受けている「あら川の桃」の産地、桃山町でとれた桃と、
清酒「世界一統」の職人が丹念に醸した日本酒を合わせて完成させて逸品が、この「桃山の桃酒(ももさけ)」です。
桃果汁をたっぷりと約30%程度使用していますので、
とろりとした舌ざわりが何とも言えません。私もこれは旨いと思います。店主のおすすめです。
また、アルコール度数も「8%」とリキュールの中でも低いため、
アルコールがちょっと苦手な女性にもお飲みいただけると思います。
※「透明クリアケース入り」ですので、ちょっとしたプレゼントに最適です。
商品規格データ
原材料 |
桃・清酒・醸造アルコール・糖類・
酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール |
8度 |
補足説明
飲み方提案 |
 |
保存方法 |
冷暗所(開封後は冷蔵庫へ) |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
通常 |
発送 |
通常便 |
ギフト対応可否 |
可能 |
『桃果汁』を使用していますので、混濁(こんだく)や、果汁成分の浮遊・沈殿(ちんでん)することがありますが、品質・味には問題ございません。よく振ってからお召し上がりください。また、保存は冷暗場所にお願いします。