ロンドン酒チャレンジで「金賞受賞」いたしました!
しっかりした骨格と濃醇な味わい、熟成の味わいは濃いめのお料理と相性が良いです。
これからの季節に冷やも燗もおすすめの1本です。
このお酒は「平成27酒造年度」に醸されたものですので、
かなり沈殿物が発生しており、見た目が気になるかもしれませんが、酒質を変えてしまうようなろ過や澱引きなどは行わず、
瓶のまま地下貯蔵庫でじゅうぶんな熟成期間を経て、円熟した本来のお酒の味わいをお楽しみいただけます。
※沈殿物や浮遊物のご説明
もともとエキス分が多く、麹由来であったり、酒中のアミノ酸が➡ペプチド➡タンパク質となって、
凝固したものが浮遊物や沈殿物の正体です。
しっかりと麹が作られていることの証明であり、“旨味”成分の豊富な酒質であることを表しています。
正体がタンパク質なので、温めると溶けていきます。品質に問題はありません。
■弊社は、車坂の「蔵元認定特約店」ですので、安心してお買い求めいただけます!
商品規格データ
原材料 |
米、米こうじ |
精米歩合 |
65% |
アルコール度 |
16.5度 |
日本酒度 |
|
酸 度/アミノ酸度 |
|
使用酵母 |
|
杜氏名 |
藤田晶子 |
補足説明
飲み頃温度 |
  |
保存方法 |
開封後、冷蔵庫で保管 |
化粧箱 |
なし |
在庫 |
在庫限り |
発送 |
通常便 |
ギフト対応可否 |
不可 |
※酒質データは代表値であり、製造ロットにより変動する場合があります。
車坂 年間商品計画表(予定)
通 年 |
純米大吟醸生原酒(生)
純米吟醸和歌山山田錦(火入)
純米大吟醸三年熟成(火入)
魚に合う吟醸酒(生)
おふくろ純米酒(火入) |
12月末〜 |
純米あらばしり(生生)
純米中取り(生生) |
3月〜 |
純米吟醸中取り(生生)
純米大吟醸うすにごり(生生) |
5月〜 |
出品酒生原酒(生生)
出品酒瓶火入れ(瓶貯)
出品酒斗瓶取り(瓶貯)
出品酒雫取り(瓶貯) |
7月〜 |
涼の純米酒(生生)
純吟夏にごり |
9月〜 |
純吟秋あがり(生詰) |
※造りの状況やお酒の状態により変更される場合があります。