鮮やかな「ルビー色」と上品な風味の梅の密
新品種「露茜」のルビー色を引き出した梅シロップ
「つゆあかね(露茜)」を贅沢に砂糖に漬け込み、
無添加・無着色の鮮やかな色合いの梅シロップに仕上げました。
ルビー色のような濃い紅色が特徴で、梅由来の濃密な甘味の中に、
梅ならではの爽やかな酸味が追いかける、上品で落ち着いた味わいです。
水や炭酸で5倍に希釈しお飲みいただけます。
癒しのリラックスタイムに楽しむも良し。
来客時にお茶の代わりに出すと、目を引くルビー色で話が弾む事間違いありません。
また、ジェラートに練りこんだり、ソフトクリームのシロップがけにしたりとスイーツにも相性抜群です。
無添加・無着色なので健康を意識される方にもお勧めできる、色鮮やかな梅のシロップです。
-鮮やかな色合いが期待の新品種-
つゆあかねは梅とすももを掛け合わせ2009年に品種登録された新品種。
南高梅に比べて約60倍も含まれるアントシアニンの作用で実が全体的に赤くなります。
中野BCでは和歌山県果樹試験場うめ研究所らと3年間共同研究し、実をより真っ赤にする特許技術をうめ研究所が確立、
中野BC独自技術によりルビー色を最大限に引き出したつゆあかねシロップを開発致しました。
○原材料 梅(露茜)、砂糖
■おいしい飲み方
・夏は冷水又は、炭酸水で5倍にうすめてお飲みください。 氷を浮かべると一層美味しくなります。
・ゼリー・シャーベット・かき氷のシロップとしてもお楽しみください。
・寒い季節にはホットドリンクとしてお召し上がりください。
・ケーキ・ホットケーキ等に使用されますと風味が引き立ちます。